ブログは「初めが肝心!」て、聞きません?
とにかく、初めから完璧を求めず
「質より量」の精神で
まずは、ドンドン記事を入れていくのがポイント!
でもね~
それがね~
出来ていなかったんですよ~、私。
それは仕方がなかった。(うん、そうそう!)
治療に専念するのが第一だった。(そうそうそう!!)
自分で自分を慰めてみるけど
慰めてるだけじゃ何も変わらない。
でね、先月、
とりあえず、三大治療と言われるものが全て終わったので
「ヨシ!本腰入れて頑張るぞ!!」って思っています。
◆ブログの状況を見直してみた
改めて、自分のブログの状況を見直してみると
実は今、一番何とかしたい問題は
上位表示がされていない事。
なんと
「上位表示が少ない」
ではなく…
「上位表示がされていない」
上位表示が大事というけど、
検索1位と2位とじゃ、
どのくらい差があると思います?
例えば、検索順位が1位なら
月間検索者数の約半分の流入者数を見込めます。
それが、2位になると
1/5くらいに減っちゃうんですって。
…ってことは、私のように
順位が1位でも2位でもなく
1桁でもない記事は
もはや、誰の目にも触れないでしょ~。
(ハラホロヒレハレ~)
◆目指せ!上位表示
ということで、今更ながら
上位表示を目指そうと、奮起しています!
一応ね、今までもキーワード選定の際に
需要があってライバルの少ない所は狙っていました。
ただ、ライバルが強すぎるジャンルでもあるんです。
見直しどころは沢山あるのだけど
まず、今までの私が出来ていなかった「毎日投稿!」
遅れ馳せながらだけど、
これを実践することで、何がどのくらい変わるのか?
はたまた、思ったほど変わらないのか?
検証してみたくなりました。
まずは、ここから始めて
上位表示を狙ってみます。
その中で、気付いたことや感じたことがあれば
シェアしていきますね。
また、順位が変わることで
収益にどんな違いが見えてくるのかも気になります。
もし今、同じような状況の方がいたら
一緒に頑張ってみませんか?
…それでは検証、スタートです!!
◆あとがき
闘病の話とか、治療の話
苦手な方はスルーしてくださいね。
実は私、昨年11月~今年3月まで
抗がん剤治療を受けていまして
その間、丸っと、ツルッと
ハゲチョビンでした。笑
もちろん、これまでの人生で
そんな経験はありません。
オバチャンといえども
それなりに衝撃でしたよ。
毛穴も見えないくらいに
見事なツルツル頭!
もう、このまま二度と
髪なんて生えてこない気にすらなりました。
で、今現在…
お猿さんくらいになってます。笑
ね?
きっと、こういう事なんですね。
「も~ダメなんじゃない?」ってこと
多種多様にあると思うんです。
でも、意外と「まだ、ダメじゃない!」
むしろ、いつの間にか
ちょっとやそっとのことじゃ動じない
強靭な何かが培われている可能性の方が大なのだと思います。
それでは今日も
最後までおよみいただき
ありがとうございました。
莉沙
闘病を機に、トレンドブログからアフィリエイトブログへ…更に自分のライフスタイルに合った収入術を検証中です。 「治療費は自分で稼ぐ!いや、+αで家族の役に立つ!」と決め、在宅で心・時間・お金のゆとりを実践! このブログでは、私が闘病と収入の二刀流で得た情報や実績をご紹介していきますね。
コメントフォーム