以前のメルマガで
検索結果の上位表示を目指すべく
「毎日記事投稿します!」
と、宣言した私。
メルマガで宣言する少し前から実践していたので
丸一ヵ月が経ったところです。
結果、どうなったかと言うと…
確かに順位があがってきました!
相変わらず行方不明な記事もあるけど
検索順位1桁台や2ページ目に
出現する記事が現れましたよ~。
実は、楽天アフィリを始めてすぐ
病気が発覚して
治療に専念しているうちに
記事更新が停滞していたんですよね~。
ドメインパワーが付く前に
そんな状態になってしまって
投稿しても、思うように順位があがりませんでした。
ですが、毎日投稿を始めて
3週間くらいして
少~しづつ、表示回数も増えてきました!
◆記事投稿の効果
「1記事目で報酬出ました!」とか…
「少ない記事数で〇〇万円!」とか…
耳を疑うほど羨ましい情報を聞くと
「何なの?私…(´Д⊂グスン」って、なるし
「記事投稿数は関係ないの?」って、
気にもなっちゃいます。
確かに、条件が整えば
一撃必勝法はあるのでしょうし
本音はそうなりたい!!
けど、やっぱりこうして、
コツコツ記事投稿って大事なんだな…
と感じました。
そのタイミングで、
あんころさんの無料企画に参加しました。
↓↓
「39日間で100記事チャレンジしてどうなったか?」
あんころさんのXに移動します
https://x.com/1Tyeeen/status/1947597501001044178
・どんな記事を書いたの?
・情報収集はどうやってるの?
・結果どうなった?
作業の時短のコツや、具体的な収益の変動など
気になる疑問に、丁寧に詳しく回答されています。
私も、作業の効率化など取り入れて
まだまだ投稿頑張ってみます。
結果は、また報告しますね!
◆あとがき
やっと、大きな治療が一段落して
ブログをスピードアップするぞ~!
と、意気込んだ矢先
父に脳梗塞の症状が現れまして…
一気に、自分だけでなく
両親それぞれの通院や
日々の生活のサポート域が増えました。
内容は大したことでなくても、
高齢の親を伴っての行動は
何かと時間がかかります。
よって、想定していた時間より
遥かに時間を費やしながら1日が終わっていきます。
そんな状態だけど、毎日記事投稿出来ているのは
ヤッパリAIのおかげ~。
最近は、自分の時間の有無に合わせて
AIくんの使い方を変えてみました。
余裕がある時は、みっちり相談して
修正や加筆をしながら仕上げています。
逆に、全然時間がない!って時、
現役SEのリリィさんが作成したGptsを活用して
ホテル紹介記事を作成しています。
こうして、時と場合によって
使い方を選んでいるうちに
それぞれの場から
構成や検索意図なども学べている気がします。
AIくんのおかげで、
気持ちの負担がかなり減りました。
ドタバタな毎日だけど
それらを駆使して
サイトの活気をあげていくぞ!
それでは今日はこのへんで。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
莉沙
闘病を機に、トレンドブログからアフィリエイトブログへ…更に自分のライフスタイルに合った収入術を検証中です。 「治療費は自分で稼ぐ!いや、+αで家族の役に立つ!」と決め、在宅で心・時間・お金のゆとりを実践! このブログでは、私が闘病と収入の二刀流で得た情報や実績をご紹介していきますね。
コメントフォーム