こんばんは。
闘病しながら楽天アフィリ実践中の、莉沙です。
みなさんは電車の中でスマホを見ますか?
私、初めは見ているんですけど
気分が悪くなっちゃうので長くは見れません。
本当はそんな時間を利用して
ネタ探しやキーワード選定も出来るのでしょうが
私にはチョット無理…
なので、電車の中ではもっぱら
外の景色を見たり
無意識に人間観察しちゃうことが多いかな?
でね、今日は
電車の中で遭遇したあることから
アフィリエイト脳が動き出したお話です。
あら大変!見えてますよ…
すっかり暖かく(暑く)なって
軽やかな装いになっている方が多いですよね。
丁度、私の視線の先には
白いふんわりスカートがとっても可愛い
若い女性が立っていたんです。
スカートの生地感も素敵で
あんなスカートが似合うなんていいな~
って、思いながら、女性を見ていたんですね。
ところが…おや?
陽の光の加減か、
水玉のおパンツが透けて見えているではありませんか!
「あっ…!」と思ったのは私だけじゃないはず。
もしかしたら、近くにいた他の乗客の方も
同じように「あらら…?」と感じたかもしれません。
そしたら思わず、
「こういう光景はよくあるのかも?」
「透け防止ペチコートの必要性を感じる人多いかも?」
「キーワードあるかな?」
なんて考えていました。
アフィリエイト脳が作動しちゃってますね。笑
お出かけ中のネタ探し
そんなことを考えていたら
他にも電車に乗っている人たちの持ち物が
目に入ってくるもんで…
ベビーカーの赤ちゃんが持っているアイテムや
通勤通学中の方々のノイズキャンセリングイヤホン
女性の軽量そうな日傘…
また、状況を観察することで
「最近、乾燥が気になるな…そうだ、加湿器を探してみようかな?」
「ゴールデンウィークの旅行に、あったら便利だな?」などなど
アフィリエイトを実践する私たちにとって
すごくヒントになるかもしれません。
そのもの自体でなくても
検索窓に商品名を入れて見たら
新たな意外な発見が生まれるかもしれませんよね。
電車の中のちょっとした「うっかり」エピソードから
そんなことを考えてえいたら、目的地に着きました。笑
あとがき
自宅近くの公園に
可愛いサイズの鯉のぼりが泳ぎ始めました!
もうそんな季節なんですね~。
そういえば私が子供の頃は
大きな鯉のぼりをよく見かけて
兄弟がいない私は
男の子がいる家が羨ましかったのを覚えています。
現在、私の住まい周辺ではなかなか見かけませんが
数年前まで住んでいた場所では
今でも立派な鯉のぼりが泳いでいる家庭が多かったです。
同じ行事でも地域によって
風習も習慣も違いますよね~。
でも、成長を願う親の思いは同じです!
それでは
今日もお読みいただき
ありがとうございました。
莉沙
闘病を機に、トレンドブログからアフィリエイトブログへ…更に自分のライフスタイルに合った収入術を検証中です。 「治療費は自分で稼ぐ!いや、+αで家族の役に立つ!」と決め、在宅で心・時間・お金のゆとりを実践! このブログでは、私が闘病と収入の二刀流で得た情報や実績をご紹介していきますね。
コメントフォーム